加盟施設・特典内容
-
ケータイしまねカードOK
泊まる
ホテル海音里
[宿泊料]5%引き 4/29~5/5、7/15~8/31を除く
直接予約のみ(旅行会社、インターネット予約は不可)、他の企画商品、特典との併用は不可住所:島根県隠岐郡隠岐の島町南方1933-1
TEL:08512-5-3211
定休:-
-
ケータイしまねカードOK
観る食べる遊ぶ・体験
五箇創生館
料金100円引き
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町郡615番1
TEL:08512-5-2845
定休:火曜日(1月~3月は日曜日)・年末年始
-
ケータイしまねカードOK
観る遊ぶ・体験
海中展望船 あまんぼう
[乗船料]10%引き 大人2,000円→1,800円 小人1,000円→900円
住所:島根県隠岐郡海士町菱浦
TEL:08514-2-0101
定休:4/1~10/31営業(期間中無休)
-
ケータイしまねカードOK
観る遊ぶ・体験
隠岐郷土館
[入館料]大人300円→250円
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町郡749-4番地
TEL:08512-5-2151
定休:4月~12月【火曜日】 1月~3月【日曜日】
-
ケータイしまねカードOK
観る遊ぶ・体験買う
海士町後鳥羽院資料館
通常入館料10%引き 300円→270円
住所:島根県隠岐郡海士町海士1521-1
TEL:08514-2-1470
定休:12/1~翌年2月末日
-
観光名所・旧跡
摩天崖(まてんがい)
巨大なナイフで垂直に切り取ったような高さ257mの大絶壁です。
海食作用によってできた崖では日本有数の高さを誇ります。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
通天橋(つうてんきょう)
元々洞窟であったところが海食作用によって周辺部分が崩落したために洞窟の一部分を残してできたアーチ状の景勝地です。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
玉若酢命神社(たまわかすみことじんじゃ)
隠岐造りの本殿、随身門、旧拝殿、ともに国指定重要文化財です。毎年6月5日に隠岐島後三大祭りのひとつ「御霊会風流(ごれえふりゅう)」が行われます。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町下西701
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
壇鏡の滝(だんぎょうのたき)
「日本の滝百選」「全国名水百選」に選ばれている壇鏡の滝は、屏風のような岩壁の中央にある壇鏡神社の両側に高さ40mから流れ落ちています。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町那久
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
乳房杉(ちちすぎ)
樹齢は約800年といわれ、樹高約30m、幹囲約5m、主幹は15本に分岐し、その分岐した部分から大小24個もの乳房状の根が垂れ下がっています。
周囲は夏でも涼しく、特に雨上がりはとても神秘的な雰囲気を感じることができます。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町布施
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
白島展望台(しらしまてんぼうだい)
日本国内でも珍しいアルカリ流紋岩の白い岩肌と、海の青、松の緑色が織りなすコントラスト豊かな風景は見るものを魅了します。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町西村
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
明屋海岸(あきやかいがん)
赤壁と紺碧の海のコントラストが美しく、女神がお産をしたという神話が残されています。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡海士町豊田
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
隠岐神社(おきじんじゃ)
昭和14年(1939年)、後鳥羽天皇の崩御700年に合わせて建てられました。
神社内は桜の名所としても知られ4月上旬はたくさんの花見のお客様が訪れます。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡海士町大字福井1365-5
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
天佐志比古命神社(あまさしひこのみことじんじゃ)
地元の人たちは親しみを込めて一宮(いっくう)さんと呼んでいます。
子供歌舞伎が伝承されており、境内には本殿・拝殿の他に芝居小屋があります。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡知夫村
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
島津島遊歩道(しまづしまゆうほどう)
植生豊かで花や樹を眺めながらのんびり歩くことのできる散歩道。遊歩道の先には東屋があり、赤壁と並ぶ知夫の絶景夕日スポットです。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡知夫村
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
赤ハゲ山(あかはげやま)
丸みを帯びた山にある隠岐一番の好展望地として、隠岐の島々をはじめ、はるか島根半島や鳥取県・大山まで大パノラマの景色を楽しめます。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡知夫村
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
赤壁(せきへき)
赤壁がある西側の海岸は約1kmにわたって粗面安山岩質の凝灰岩の風化の度合いによって、「赤」・「黄色」・「紫色」 などに変化し、玄武岩の「黒」、粗面岩脈の「白」などの色が、強烈なコントラストをなしています。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡知夫村
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
焼火神社(たくひじんじゃ)
1732年改築の社殿は隠岐最古で、通殿・拝殿とともに国指定重要文化財です。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡西ノ島町美田
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
由良比女神社(ゆらひめじんじゃ)
平安時代に隠岐国一宮に定められた古社で、隠岐四大社のひとつです。
鳥井の前は浅井入江になっており、イカが神に非礼を詫びに来たという「いか寄せ伝説」が残っています。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
鬼舞展望所(おにまいてんぼうしょ)
島の南西部にあり、島前内海と日本海を見渡せる絶景スポットで牧歌的風景が広がります。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
赤尾展望所(あかおてんぼうしょ)
国賀海岸の南側の突き出した半島からは摩天崖・通天橋・天上界・国賀浜を一望することができる人気のスポットです。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
TEL:-
定休:-
-
観光名所・旧跡
国賀海岸(くにがかいがん)
日本海の激しい海食作用を受け、東西に約7kmにわたって、断崖・絶壁・洞窟 が続く、隠岐一と称される景観美を誇る。【観光地情報のため、しまねカード特典はありません。】
住所:島根県隠岐郡西ノ島町
TEL:-
定休:-
-
ケータイしまねカードOK
観る食べる遊ぶ・体験風呂泊まる
ジオリゾートシンフォニー
ご同行者全員ウェルカムドリンクサービス
住所:隠岐の島町卯敷1004
TEL:08512-7-4009
定休:年中無休